2022.02.10

感染予防対策に!おススメアイテム

感染拡大が長期化するなかで、気を付けていきたい菌やウイルスの対策。
みなさんも、普段より念入りに手洗い・うがい、マスクを着用したりと感染防止に取り組まれているのではないでしょうか。
今回は、柏屋おすすめの対策アイテムをご紹介いたします。

目次01

内容内容内容内容内容内容内容内容内容内容

抗原検査キット

抗原検査ペンは、唾液を採取するだけで簡単に検査できるおすすめアイテムです。
測定時間もわずか15分ほどで、陽性陰性一致率99.4%以上の精度の高さ。
※あくまで実験結果であり、臨床的な有用性は確認できておりません。診断等に用いないでください。



■オミクロン株・変異株対応
現時点においてN501Y・L452Rの変異株の検出が可能であることについて確認しています。
※オミクロン株対応については理論上のみの確認となりますが対応しています。


■検査時間もスピーディ。約15分で検出
検査測定時間は、約15分という驚異的なスピード!
その場で結果がわかります。


■安心の日本製
日本製の抗原検査キットです。

■精度99.4%以上
当社PCR検査との比較時実験(陽性50検体、陰性50検体)では、陽性陰性一致率100%です。

オゾン発生空気清浄機「kirala Air」

浮遊したウイルスや菌は もちろん、付着した菌も除菌!

オゾンは日常生活の中で、普通に存在している安全に使用できる物質です。
ウィルスや細菌に対して高い除菌力があり、
医療や食品などの専門分野だけでなく、
暮らしの空間においてもオゾンのパワーが注目され始めています。


■家具に付着したウイルスや細菌まで除去できる「オゾン空間除菌」
Kirala Airは、空気中の酸素(O2)に電気を加えて酸素を分解し、オゾン(O3)を生成する「放電式オゾン発生システム」を搭載しており、高い除菌力を持つオゾンを発生させることによって空間除菌をするハイブリッド空気清浄機です。
オゾンを風にのせて放出することで、広く拡散され、わずかな隙間にも入り込んで室内の隅々まできめ細かく届き、空気中に漂う浮遊ウイルス・細菌はもちろん、人が直接触れるドアノブや家具に最長72時間残留する付着ウイルスや細菌も除去します。


■オゾンによる除菌・消臭の仕組み
オゾン(O3)は不安定な構造のため、酸素(O2)に戻ろうとして酸素原子の1つが飛び出します。それがウイルスや細菌と反応してともに消滅します、残された2つの酸素原子は、基本的には  酸素(O2)に戻るので、薬剤による除菌と違い、毒素を残すことなく安全な除菌・消臭が可能です。

■人体に影響を及ぼさない安全な濃度のマイルドオゾン
Kirala Airは、人体に影響を及ぼすことがない最大で0.1ppmを超えない安全な濃度に設定されたマイルドオゾンを発生することで、日常の暮らしで安心して使用できます。また、室内のオゾン濃度が上がり過ぎないよう配慮して、最大2時間※1でオゾンの発生がストップするように設計されています。
※1Kirala Air Aria Proは最大4時間でオゾンの発生がストップします。